子供たちの活動支援

子供たちの健全育成を願って、PTA、青少年委員会、小学校などが協力して行う夏休みの行事を支援しています。ラジオ体操、親子盆踊り大会、花火大会などが実施されています。毎年の予定は、「お知らせ」のページで紹介します。

夏休みラジオ体操

1979年に町内の空き地を利用して始まりました。現在は、八幡小学校が休みに入ると、毎年小学校の体育館でラジオ体操が始まります。八幡小学校PTA地区班の方が準備してくださいます。朝6時半から町内はもちろんのこと八幡小学校に通学している小学生、さらには、周辺の大人も参加し50人ぐらいで元気に体操をしています。

 

スーパーナショナル田園などからはご褒美を寄付していただくほか、町会では皆勤賞(図書券)を提供しています。

親子盆踊李大会

青少年九品仏地区委員会主催、小学校、PTAなどが協力して7月に行われる親子盆踊り大会に町会も協力しています。町内には、神社もなく、また商店街もないためお祭りなどの地域イベントの経験がない子供たちのためにはじめられた行事です。

 

毎年7月夏休みの始まる時期に八幡小学校校庭で行われます。盆踊りが始まる前に、ポップコーンや輪投げなどのコーナーが設けられ縁日気分。その後八幡小学校の金冠バンド部による見事な演奏が披露されるようになりました。

そしてあたりが暗くなってくると、いよいよメインの盆踊りが始まります。浴衣を着た子供たちも楽しそうに、お手本の踊りをしてくださる浴衣姿の大人たちを見ながら見様見真似。それぞれに楽しんでいます。

子供花火大会

マンション化が進み、夏の風物詩であった花火を庭先で楽しむことが困難になってきています。そのため子供たちが安心して花火を楽しめるように夏休み期間中に八幡小学校PTA地区班との共催で、花火大会を開いています。2012年からは、「ぽかぽか広場」で、スイカ割りをしたりして遊び、あたりが薄暗くなるのを待って花火を楽しみます。

 

スーパーナショナル田園からスイカ・飲み物・トウモロコシ・お菓子などをたくさんいただき、子供たちは大喜びです。花火購入費は町会から提供しています。

春秋の交通安全:通学路での見守り活動

入学して間もない4月と、夏休みが明けた9月の交通安全週間に合わせて、通学路の交差点や環八際で見守り活動を実施しています。「おはよう」と元気に挨拶を交わす朝のひと時、一瞬ですがあいさつ運動をかねて見守りをしています。